に投稿

夏の風物詩といえば・・・

皆さん、こんにちは。

saakoです😊

 

 

ステイホームしている間に、夏が来ていました👒🌞🍧

大都会TOKYOでもセミが元気に鳴いていて安心しました。笑

 

 

そこで今日は夏の風物詩の1つである「セミ」について。

 

saakoさんはこう見えて(どう見えてると思ってる?笑)、

小学生の頃、夏休みは毎日公園にセミ捕りに出かけて、虫かごいっぱいになるまで楽しんでいました。

木の低いところに止まっているセミは手で直接採ったりして。

 

そんなことはどうでもいいですね(≧∇≦)b

 

 

私がお話したかったことは、地域によって多数派を占めるセミの種類が違うということです!

 

私が住んでいた九州の南国では、クマゼミがとーーーーーーーーーーっても鳴いてました。

アブラゼミも負けじと鳴いていましたが、耳につくのはクマゼミの「シャーシャーシャー」という鳴き声。

セミ捕りに行っても、結構な確率でGETできました。

 

ですが、セミの大合唱が始まったTOKYOではクマゼミの鳴き声が聞こえません・・・

「アブラゼミ多いな~」と毎日聞いています。

 

そこでsaakoさんは思い出しました。

以前何かのキッカケでセミの分布について調べたことがあると。

 

https://www.biodic.go.jp/reports/5-2/n029.html

 

なんとなく、西と東で多数派が異なることは覚えていましたが、

再度調べてみて「やっぱりそうかーーー!」となりました。

 

関東地方まで来るとクマゼミはなかなかお目にかかることができない、

鳴き声も聞くことができないレア種なんですね。

 

https://www.kepco.co.jp/sustainability/kankyou/biodiversity/letsmake/cicada01.html

 

気になった方はこちらのサイトに飛んで聞いてみてください。

1匹のボリュームはそれほどですが、ラスト数秒の「シャーシャーシャー」の大合唱は、

時に勉強に集中できなくなるくらいのボリュームで響き渡ります。笑

 

 

反対に、九州ではあまりお目にかかれなかったミンミンゼミやツクツクボウシも割と関東には生息しているそうなので、是非ともこの目で確かめてみたいですね~🕵️‍♂️

ミンミンゼミみたいな派手な感じ、気になる~~~~~~~~~!😆

 

外を歩く時は、耳をそばだててミンミンセミがいそうな木を探したいと思います!笑

 

今年は今までと一味違う夏になりそうですが、楽しみましょう~!

では、また~(o・・o)/~