
皆さん、こんにちは。
saakoです😊
ついにワタクシも、束の間の夏休みに突入しました🏄♀️🌊👒
すぐさまコンクリートジャングルから脱出〜〜
本日のテーマは…
(saako的)空港あるある5選
地元からどんどん遠ざかることで、
より身近になった乗り物といえば、飛行機✈️
私がついつい空港でやってしまうことを発表します笑
①心配すぎて、だいぶ早めに到着
何があるか分からないので(基本何も起こらない)、
1時間半前には空港に到着するようにしています。
前回飛行機に乗る時に、1時間をちょっと切ったタイミングで空港に着いてしまい、めちゃくちゃ焦りました😰 (何もなかったけど。そうだろうけど。)
自分の心の余裕のために早く行きます!
②有名人、知人がいないかキョロキョロ
これはついついやってしまう…
いないと分かってるのに…
そもそも地方行きの格安航空乗ってる時点で
有名人遭遇率はめちゃめちゃ下がってる訳です。
だけど、知人は別!
大前提として、絶対に地元の知人には会いたくないので(矛盾)
警戒も含め、キョロキョロしちゃいます😂
③用もないのに国際線側行きがち
時間がある時は、あの広くてワクワクする感じを味わいに行きます。
行くだけで海外旅行感を満喫してしまうワタクシ、何と安上がりな人間なんでしょう笑笑
今日はどこ行きの便が出てるのか、謎にチェックしたりします笑笑
④即、保安検査を通ってしまい暇な時間
お土産コーナーとかご飯屋さんは保安検査を通る前の場所に多いので、考えなしにとりあえず検査所を通ってしまい、何にもない場所で暇な時間を過ごすことになることがしばしば…
買いたかったお土産も「買えないじゃん🥺」と後悔することしばしば…
読書する、とか決めて通れば別ですが、何事も計画的に生きましょう笑笑
⑤バス輸送される
これは地方の民なら共感してくれるでしょう!
皆の衆、どうかい???
超地方に帰るので、どの空港に行ってもほぼ間違いなく搭乗機までバス輸送。
リッチ待遇なのは地元の空港だけ!!
ここだけは通路を通って機内に入れる!夢のよう!
以上、saako的空港あるある5選でした。
空の旅は現実世界を忘れさせてくれる、異空間
早く海外に楽に行ける日が来ないかな〜
皆さんのあるあるもぜひ教えてください!
それでは、また( ^_^)/~~~